沢山歩くと腰が痛くなる、そんな貴方に🌿
- cs60azumaya
- 6月30日
- 読了時間: 2分

こんにちは😁AZUMAYA です。
最近暑い日が続きますが、お元気ですか?
あっという間に梅雨が明けてしまって驚きです。
蒸し暑いけれど天気がいいと外に出かけたくなる、夏って感じですね🌞
お客様の中にも大阪万博へ行かれたり、避暑のために山へ行かれたり
外へとお出かけされている方が多くなってきたのかなという感じがします。
さてお出かけして楽しく過ごしている中で、いつもよりもよく歩いていると
だんだんと腰が痛くなってきてしまう方はいらっしゃいませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大抵の方は足の疲れや負担が下から各関節を経由して、腰に痛みが出ていることが多いです。
筋力の足りなさや、筋力に対して負荷(歩く時間や距離)が大きいことが原因です。
なのでまずは足のケア。
足裏をほぐしたり、下肢のストレッチです。
そしてさらにお尻のストレッチ。
お次は一番大事なのは腸腰筋(股関節の前側)のケア、ストレッチをしましょう。
腰が痛いと思って腰を緩めてみても痛みが取れない時は
この腸腰筋が疲れてしまっていることが多々あります。
ぜひ取り入れてみてくださいね😁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは、次回のブログでまたお会いしましょう🙆♂️🌱
身体の事でのお悩みやご不明点などのご相談がありましたら、いつでもお問い合わせください。
今日も元気に営業中です。
(-21:00)
本日のご予約はお電話からお願いします😊
それでは素敵な良い1日を!
Comments