☀️季節の変わり目にビタミンD
- cs60azumaya
- 2 日前
- 読了時間: 2分

こんにちは、AZUMAYAです。
今日は「ビタミンD」についてのお話です。
風邪予防に欠かせないビタミンDの効果を知っていますか?
特に季節の変わり目や寒い時期、風邪を引きやすいこの季節にはビタミンDが重要な役割を果たします。
ビタミンDは「免疫ビタミン」とも呼ばれ、免疫細胞の活動をサポートして体内に侵入するウイルスや細菌に対抗する力を高めてくれるのです。
ビタミンDは日光を浴びると皮膚で生成されます。
魚やキノコ、卵黄などの食品にも含まれていますが、冬のように日照時間が短いと体内のビタミンD量が不足しがちになります。
そのため意識して食事から摂る、またはサプリメントを活用するのも一つの手です。
免疫機能を高め、感染予防に効果的な量としては1日1000~2000IU程度が推奨されることが多いですが、個人の体調や必要量に応じて調整が必要です。
さらにビタミンDは、骨の健康維持やカルシウム吸収にも関与し、筋力の維持にも効果的です。
風邪やインフルエンザの予防だけでなく、元気な体を保つための基盤を作るビタミンDを、この季節にしっかりと補っておきましょう。
身体を正し、身体を整えることで
自己治癒力とデトックス機能を高め、より健康な体を維持することができます。自分自身の体の声を聞きながら、健康をサポートするライフスタイルを心掛けましょう。
身体の事でのお悩みやご不明点などのご相談がありましたら、いつでもお問い合わせください。
今日も元気に営業中です。
(-21:00)
本日のご予約はお電話からお願いします
それでは素敵な良い1日を!
…………………………………………....………….
「心と身体を整え健康に」揉まない整体
CS60-AZUMAYA-心カラダ整体
@cs60_azumaya_
※JR戸坂駅徒歩10分
※無料駐車場2台
※ 完全予約制/完全個室
※サブスクリプション有
open 9:00-21:00
木曜定休日
※当日のご予約はお電話ください。
#広島市#広島市東区#東区癒し #cs60#CBD#広島癒し#揉まない整体 #肩こり腰痛#プライベートサロン#体質改善サロン#健康に生きる#自律神経ケア#東区cs60 #広島市cs60#戸坂#腸内環境




コメント